修善寺温泉のおすすめスポット3選!あの「さわやか」ハンバーグも

この記事は約4分で読めます。

「さわやか」ハンバーグを食べに修善寺温泉へGO!

最近1ヶ月に1回はインスタグラムで見る「さわやか」のハンバーグ。そのハンバーグを食べに行こうと思い立って決めた修善寺温泉旅行。

食も温泉も非常に充実した旅行をすることができました。

大学生の友達3人と一緒に行きましたが、インスタ映えもリラックスもできて有意義でした。

修善寺温泉はおすすめ!観光スポット3選

都内大学生の僕たちは、友達の家の車を借りて修善寺温泉に向かいました。

高速道路(中央自動車道、圏央道、東名高速道路)を使って2時間ほどで到着しました。

学校が春休みの1月末の旅行でしたが、帰りの東名高速道路以外は比較的に空いていてよかったです。

東名高速道路も混んでいるというわけではなく、時々詰まるというような感じでした。

御殿場インターチェンジを降りてそのまま「さわやか」御殿場インター店に向かいました。

待っている間は、外にでてもOKなので、御殿場のアウトレットで買い物をしていました。

「さわやか」でハンバーグを食べた後は、修善寺温泉近くの民泊を利用した宿泊でした。

翌日は日帰り入浴ができる修善寺温泉のホテルで入浴をして、帰宅しました。1泊2日の弾丸でしたが、食も温泉も十分に堪能できました。

大学生ということもあり、ハンバーグを15時ごろに食べるなど、体力と気力がないと少し厳しいかもしれません。

リラックスできたというよりかは、行きたかったところに行けた達成感のほうが大きかったです。

温泉やショッピングでリラックスしたいと考えている人は、2泊3日がおすすめです。

修善寺温泉の周辺スポットを詳しく!

修善寺温泉

今回は修善寺温泉のあるホテルには宿泊せず、旅行費削減のためにAirbnbで予約した民泊に泊まりました。

修善寺温泉近くの民泊の数は多くありませんでしたが、大家さんが非常に優しく、石油ストーブを持ってきてくれたりしました。

日帰り温泉でも構わないという方は民泊をしてみてもいいかもしれません。

引用:https://www.kinryu.net/spa/

民泊に泊まったあと、朝一で日帰り温泉のある「宙SORA 渡月荘金龍」というところに行きました。

和モダンテイストで、デザイナーズが手がけた温泉ということもあり、非常に洗練された浴槽でした。

露天風呂からの景色は感動的で、山に囲まれてリラックスすることができました。

修善寺温泉は温泉地としてはそこまで有名ではないものの、各温泉宿それぞれに特徴があるので、複数の温泉宿を回ってみてもいいかもしれません。

御殿場プレミアムアウトレット

出典:https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/

御殿場のアウトレットは言わずと知れた日本最大規模のショッピングモール。実は店舗売上数も日本一だとか(2011年度時点)。

モール自体は非常に広く5時間くらいでやっと1周できたかなという感じでした。

中に入っているブランドや店舗は普通のアウトレットとそこまで変わっているということはありませんが、周りが広大な自然に囲まれていて、開放的な空間でショッピングすることができました。

東京駅や新宿駅からも直行便があるので、アウトレットに行こうと考えている方は、まずは御殿場に行ってみましょう。

さわやか(ハンバーグ専門店)

静岡県にしかない、言わずと知れたハンバーグ専門店「さわやか」僕の友達も静岡県の誇りだと行っていました(笑)。

牛肉100%で、高級店のように中はレアのハンバーグを食べることができますが、値段は普通のチェーン店と同じくらいです。

一番人気のげんこつハンバーグは1080円(税込)と、牛肉100%にしては安すぎる値段です。

修善寺温泉旅行を計画されている方へ

今回はレンタカーの費用がかからなかったので、総額2万5000円くらいで旅行することができました。

民泊を利用したり4人で割り勘をしたり、旅行費に気を使ったというのもありますが、1泊2日であればあまり費用をかけず旅行することができると思います。

アウトレットやハンバーグなど、家族連れにもおすすめですし、カップルも十分楽しむことができると思います。

個人的には5段階評価の4.5をつけたいと思います。

関東圏に住んでいて、少し遠出をしたいという人がいれば、修善寺温泉は非常におすすめです!

 

404 Error - Not Found
404 Error - Not Found

 

タイトルとURLをコピーしました